こちらはジェネクサス・ジャパン(株)の林田武士さんです。内容は題名の通り、3.11に発生した震災 - 地震、津波そして原発事故の様子、それに対する日本人の対応をレポートしました。ウルグアイは地震や台風など自然災害がほとんど無い国です。これだけインターネットが発達していても、詳細を知る人は多くはありません。林田さんのスピーチを聞いて皆驚いた様子でした。
![]() |
林田武士さんです。 ポルトガル語、日本語、英語、スペイン語を話すマルチリンガルです。 |
ツールが全ての問題を解決してくれるわけではない。 でも、ツールは本来人がやらなくても良い作業を効率的に行ってくれる。 そして、人は人にしかできない事により注力すべき。 つまり、それがクリエイティビティ(創造性)。 システム開発におけるクリエイティビティを高めるお手伝いをしています。
![]() |
これはCibito al pan del canadianです。 カナダ風パンで挟んだチビトです。 味付けはクラシカルとカナダ風がメインですが、何故カナダ風というのかは不明です。 中身はベーコン、チーズ、ゆで卵、オリーブなどが入ってます。 |
![]() |
こちらはCibito al platoです。 皿に盛ったチビトです。 実はハンバーガーみたいなのをチビトと言うのだと最初思っていたのですが、パン無し版もあるのです。 最初は左の皿のポテトの上にチビトが乗っていてテーブルまで運んでくるとウエイトレスのお姉さんが別の皿に取り分けてくれます。 |
![]() |
こちらがFabian Bonilla |
![]() |
こちらがAlejandro Cimas |