ラベル 宣言的 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 宣言的 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年2月28日土曜日

正規表現 - 日本語チェック


正規表現を使用すると、日本語チェックが簡単に定義できます。



以下、ルールとして定義します。





error("漢字は入力できません。")
     if KanjiName.IsMatch(".*[\u4E00-\u9FFF]+.*");


error("半角カナは入力できません。")
     if KanaName.IsMatch(".*[。-゚]+.*");








kana1.JPG



実行してみると・・・



kana2.JPG






kana3.JPG



情報提供 : Hayashida










2009年2月26日木曜日

正規表現

Ver.Xから正規表現が利用できるようになりました。
正規表現を使用するといちいち文字列チェックをしなくても、パターンマッチングで入力チェックが可能です。



正規表現とは




設定場所は

項目属性(Attribute)又は変数(Valiable)のプロバティでValidation >> RegularExpression




regex.jpg



又は、IsMatch()メソッドで検証できます。







regex2.JPG



例) パスワードチェック仕様



・最低10桁
・最低1小文字
・最低1大文字
・最低1数字
・最低1記号(@、#、$、%、^、&、+、-)

[上記の仕様を満たす正規表現]
^.*(?=.{10,})(?=.*\d)(?=.*[a-z])(?=.*[A-Z])(?=.*[@#$%^&+=]).*$







regex3.JPG

はい。複雑な文字列チェックロジックを書かなくても、パスワード入力チェックが実装できましたね。



情報提供:Hayashida