「What do they call distance?」- Alejandro Cimas, Fabián Bonilla - Artech
日本へのサポートを担当し何度も来日しているAlejandoro Cimas(アレハンドロ・シーマス)とFabian Bonilla(ファビアン・ボニーシャ)が発表しました。
原題は「 ¿A qué le llaman distancia?」で直訳すると「彼らは距離の事をどう呼んでいるのか?」になりますが、内容としてはウルグアイと比較した日本の違い(地理的、経済的、文化的)を説明しつつ、「でも違うって事は困難な事ではないよ」といったメッセージを送っていました。
![]() |
こちらがFabian Bonilla |
![]() |
こちらがAlejandro Cimas |
![]() |
基本、彼らのプレゼンは原稿を読みません。 事前に全部暗記して、自分の言葉としてメッセージを発信しています。 |
![]() |
ジェネクサス・ジャパンを紹介した地元の新聞です |
![]() |
観客は側はこんな感じです。 この部屋は会場の中規模のサイズで、フルで250人ぐらい座れる座席です。 この写真を取った時は始まる前で、終わる時には満員でした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿