- ホテルの近くのレストラン。基本的に観光客向けなので価格設定は高めです。庶民の味ではなく高級レストランですね。
![]() |
前菜はハムとチーズの盛り合わせ |
![]() |
サーロインステーキのシャンペニオンソース |
![]() |
ミラネッサというビーフカツレツ。これは一番シンプルなパターンでソースは何もかかってません。 肉の大きさは手のひらよりも大きいくらい。 |
![]() |
ミラネッサ・イタリアーナ。名前の通りトマトソースとチーズがかかってます。 とにかくボリュームがすごい。 |
![]() |
チーズのミラネッサ。今回初めて見たけど、チーズの固まりに衣をつけて揚げたものだそうです。 切るとまるまるチーズがトロけて出てくる。若者はいいけど年を取ってくると結構キツい一品。 |
![]() |
朝食はホテルのビュッフェ。ハム・チーム・卵などのメニューとフルーツ・ケーキなど。お勧めはドゥルセ・デ・レチェという生キャラメルとクリームチーズをパンに塗って食べます。 |
- こちらはイタリアンレストラン
![]() |
材料はよく判りませんが、塩味でお酒のつまみにいいです。 |
![]() |
アルコールは赤ワインかビールです。 インターナショナルミーティングの間は海外から来た人たちには接待状態になるので、 ランチからアルコール飲んでます。 |
![]() |
前菜の生ハムです。激ウマで、ワインがすすみます。 |
![]() |
これは珍しいタコのマリネです。タコはあまり一般的ではありませんね。 食べられない人もいます。イタリアンレストランだからだと思います。 |
![]() |
私はイカスミのフィットチーネを頼みました。魚介の出汁がきいて美味でした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿