- チビト。ウルグアイの国民食で、日本で言うとカレーとかラーメンにあたるかな? 判りやすく言うとハンバーガーの中身がステーキになったもの。でも「ハンバーガーみたいなもの?」って聞くと「全然違う!!」って怒りだします。よっぽど愛着があるのでしょう。
![]() |
これはCibito al pan del canadianです。 カナダ風パンで挟んだチビトです。 味付けはクラシカルとカナダ風がメインですが、何故カナダ風というのかは不明です。 中身はベーコン、チーズ、ゆで卵、オリーブなどが入ってます。 |
![]() |
こちらはCibito al platoです。 皿に盛ったチビトです。 実はハンバーガーみたいなのをチビトと言うのだと最初思っていたのですが、パン無し版もあるのです。 最初は左の皿のポテトの上にチビトが乗っていてテーブルまで運んでくるとウエイトレスのお姉さんが別の皿に取り分けてくれます。 |
![]() |
目玉焼きの下にステーキが隠れています。 ここの店のは目玉焼きがのっていますが、一般的には無いのが普通だと思います。 |
- アイスクリーム
![]() |
街中にあったアイスクリーム屋さん |
![]() |
私が買ったのはドゥルセ・デ・レチェ味。直訳するとミルクのスイーツ。 いわゆる生キャラメルです。このサイズで130円ぐらいでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿