2019年7月29日月曜日

CIツールとの連携② - MSBuildによるビルドその1

さて、それではMSBuildを使ってGeneXusのビルドを行ってみましょう。

今回使用するサンプル用プロジェクトファイルは以下になります。


プロジェクトファイルとしてはGeneXus用のタスクが定義されたtargetファイルをインポートする必要があります。


<Project DefaultTargets="OpenAndBuildAll" xmlns="http://schemas.microsoft.com/developer/msbuild/2003">

  <Import Project="C:\Program Files (x86)\GeneXus\GeneXus16JP\Genexus.Tasks.targets" />

  <Target Name="OpenAndBuildAll">
    <OpenKnowledgeBase Directory="C:\usr\Models16\GX16U2JP_Demo" />
    <BuildAll />
  </Target>

</Project>
このサンプルでは「OpenAndBuildAll」というターゲットを実行すると「ナレッジベースをオープン」→「すべてをビルド」を実行します。


実行結果は以下になります。



GeneXusのビルドタスクとしてベーシックなものは以下になります。ほぼGeneXus IDEで出来る事がそのままタスクとして提供されていますので、GeneXus開発者であればタスク一覧を眺めるだけで何が出来るか判ると思います。


  • ナレッジ操作系
    • CreateKnowledgeBase
    • OpenKnowledgeBase
    • CreateEnvironment
    • SetActiveEnvironment
  • 設定系
    • SetEnvironmentProperty
    • SetVersionProperty
    • SetKnowledgeBaseProperty
    • SetDataStoreProperty
    • SetGeneratorProperty
  • ビルド系
    • SpecifyAll
    • BuildAll
    • BuildOne
    • BuildArtifacts(GeneXus 16 upgrade 3)
    • GenerateOnly
    • Compile
    • Run
    • CreateDatabase
    • Reorganize
    • UpdateWorkingModel
  • オブジェクト操作系
    • DeleteObject
    • GetCategoryObjects
  • ナレッジ管理系
    • Import
    • Export
    • WriteKnowledgeBaseSchema
    • WriteDatabaseSchema
    • CompareSchemas
    • CheckKnowledgeBase
  • バージョン管理系
    • CreateVersion
    • SetActiveVersion
    • RestoreRevision
    • RevertToVersion
    • MergeVersions
  • IDE系
    • SetConfiguration
    • SetCredential


リファレンスはこちらになります。


0 件のコメント:

コメントを投稿